十二支と相場格言
- 2018/01/02
- 00:57
十二支と相場格言
過去記事のリライトです。
十二支 | 相場格言 | 年 | 音読み | 訓読み | 動物 | 植物の状態 |
子 | 繁栄 | 2008年 | シ | ね | 鼠 | 種子から芽が出る |
丑 | つまずき | 2009年 | チュウ | うし | 牛 | 芽がのびる |
寅 | 千里を走り | 2010年 | イン | とら | 虎 | 地上に芽が出る |
卯 | 跳ねる | 2011年 | ボウ | う | 兎 | 芽が出そろう |
辰 | 天井 | 2012年 | シン | たつ | 竜 | 若葉が出る |
巳 | 天井 | 2013年 | シ | み | 蛇 | 成熟しきる |
午 | 尻下がり | 2014年 | ゴ | うま | 馬 | さらに大きくなる |
未 | 辛抱 | 2015年 | ビ | ひつじ | 羊 | 衰え始める |
申 | 騒ぐ | 2016年 | シン | さる | 猿 | 衰えつつも大きくなる |
酉 | 騒ぐ | 2017年 | ユウ | とり | 鶏 | 成長が止まる |
戌 | 笑い | 2018年 | ジュツ | いぬ | 犬 | 滅び始める |
亥 | 固まる | 2019年 | ガイ | い | 猪 | 種子にこもる |
2013年1月1日の記事原文です。(2013年は、辰巳天井相場となり、大幅上昇?!)
あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。
2013年(平成25年)がスタートしました\(^o^)/ 今年は巳年です。
相場の格言には「辰巳天井、午尻下がり、未辛抱、申酉騒ぐ、戌笑い、亥固まる、子は繁栄、丑つまずき、寅千里を走り、卯跳ねる」というのがあります。
振り返って、過去の「天井」といえば、
ITバブルの天井 : 2000年の辰年
バブル期の天井 : 日経平均が史上最高値をつけたのが1989年の巳年
などがあげられます。単なるアノマリーかもしれませんが、こうしてみますと、干支と相場の関係もバカにできませんね。
さて、2013年の相場はどうなるのでしょうか?
果たして相場格言どおりに辰巳天井相場となり、大幅上昇となるのでしょうか?
それとも、今年は辰巳天井のジンクスを打ち破ることができるのでしょうか?
さあ、今年もパワー全開で頑張りましょう。
- 関連記事
-
-
ブログ変更履歴とブログタイトル変更のお知らせ
-
新月と満月の時刻表、2016年~2020年
-
世界時計、カウントダウン、日めくりカレンダー
-
フィボナッチ計算器
-
税制上、今年の最後の取引はいつですか?
-
ひかり電話解約後のインターネットの再設定方法
-
美木茉利のFXブログとお問い合わせ先のご案内
-
十二支と相場格言
-
2017年の為替相場の年初来高値、年初来安値、値幅
-
ピボット計算器
-
投資関連サイトリンク集(FX、株、バイナリーオプション等)
-
自動更新の世界の株価指数とFX為替リアルタイムチャート一覧
-
<英EU離脱>円高・株安③ 2016/6/24 FXチャート 15分足一覧
-
英国EU離脱ショック安 FXチャート5分足記録 2016/6/24② ロンドン市場
-
英国EU離脱でポンド急降下 ドル円100円割る FXチャート5分足一覧(為替) 2016/6/24① 東京市場
-
PR
ブログ内の記事を検索
FXブログパーツ、為替記事(☆注目☆ PickUp!)
- 為替相場の経済指標発表予定(2016~2020年)
- 為替相場の経済指標発表予定(2012~2015年)
- 十二支と相場格言(辰巳天井相場、大幅上昇?)
- 新月・満月の時刻表 5年間版(2016~2020年)
- 新月・満月の時刻表 5年間版(2011~2015年)
- 世界時計、カウントダウン、日めくりカレンダー
- 株で100億円儲けた男、笑っていいともに生出演
- 自動更新の世界の株価とFXリアルタイムチャート
- フラッシュチャート・為替リアルタイムチャート
- 米雇用統計発表時のポンド円15分足チャート一覧表 過去 GBP/JPY m15
- 米雇用統計発表時のユーロ円15分足チャート一覧表 過去 EUR/JPY m15
- 米雇用統計発表時の米ドル円チャート1分足一覧表 過去 USD/JPY m1
- 米雇用統計発表時のユーロドルチャート1分足一覧表 過去 EUR/USD m1